この記事の結論
- ①機材マウントマンの言う事は聞くな(参考にはしよう)
- ②アンチPCDJの言う事も無視でOK(ただし知識は必要)
- ③機材は気に入ったものは購入しよう
- ※全て僕の個人的な主観であり、絶対これ!という訳ではありません
この記事を書こうと思ったきっかけ
DJを始めるぞー!ってなった時、実際に練習会やパーティーに遊びに行ったりすると思います。
そしてそこで少しずつ友人や知り合いが増えていくとほぼ必ずと言っていい程あなたの身の周りに現れる人について今回は話そうと思います。(※ただし注意点あり)
基本的に適当に聞き流してていい人種。
①機材マウントマンの言う事は聞くな(参考にはしよう)
練習会に参加したり人前でDJする様になると必ずと言っていい程現れる害悪
- 「あ、MIDIコンでDJするんだ〜」
- 「俺?この箱と同じ機材使ってる(ドヤァ)」
- 「DJするなら最低これ(機材名)くらいので練習しないと意味ないよ」
こんなことを言ってくる人は本当にいます。
本当にいます。
普通に聞き流してOKです。
ただただ自分の機材自慢したいだけですので。
中には本当にその人の事を思って言ってくれる人もいますが、ごく一部です。
「ここと同じ機材持ってるんですか!?すごいですね〜」
って返しておけばあたりさわりなくていい感じです。
当たり前の話ですが、DJの始め方なんて人それぞれです。
憧れているDJさんも人それぞれです。
価値観を押し付けないで下さい!って感じですね(笑)
②アンチPCDJの言う事も無視でOK(ただし知識は必要)
これもめちゃくちゃあります。
オールインワンタイプのMIDIコン使ってる人は最低1回は言われるんじゃないかなってくらい
- 「MIDIコンでやってたら上達しないよ」
- 「CDJ(タンテ)でやってなんぼ」
- 「sync使ってていいの?」
余計なお世話です(笑)
数ある選択肢の中からPCDJを選んだんですから。
ですが注意して欲しいのが、
PCDJを使用する初心者のDJに機材トラブルの多さです。
このトラブルの多さがアンチPCDJを作る原因となっていると言っても過言ではありません。
MIDIコン使うからと言って自分の機材のことしか知らないでいいって事はないのです。
音の流れを覚えておかないと出番直前で恥をかいたり、他のDJさんに迷惑を掛けることになってしまいます。
この音の流れについては、また別の記事でお伝えしたいと思います。
③機材は気に入ったものは購入しよう
最後になりますが、これにつきます。
最初はどの機材を買ったらいいか、PCDJならどのソフトにするかめちゃくちゃ悩むと思います。
そんな時に友人やショップの店員さんに勧められた機材を何も考えずに買ってしまいがちですが、参考にする程度で最低限、自分調べて購入しましょう。
そして自分が気に入ったものを購入する事をオススメします。
最後は自分の判断で購入しようという事です。
やはり自分で欲しかったものは長持ちします。
僕も欲しくて買ったMIDIコンを7年くらい使ってます。
何においてもそうですが、やはり気に入ったものはなかなか飽きずながーく使えます。
見た目のカッコ良さでもいいですし、めっちゃ光るとかでもいいですし、とにかく自分の好きなものでDJするのが一番いいです。
最後に
今回は初心者DJの心得(出会い編)という事でDJ初心者が出会う人についてお伝えしました。
こんな感じで次回もDJ初心者の心得について書いていこうかなと思いますのでまたご覧下さい。